1. 使わないバイクの処分どうすればいい?
あなたが長年愛用し連れ添ってきたバイク(自動二輪車)。
いつかはお別れが来るものです。
そんなバイクの処分はどの様にするか?は考えたことはありますか?
もしもまだお考えでない、お悩みの場合はこの2つのやり方がオススメです。
① バイク買い取り専門店へ売却
餅は餅屋と言う言葉がある様に専門的な事は専門店、この場合はバイクの事はバイク買い取り店へまずは持って行きましょう。
買い取りは勿論、査定だけでも見てくれるので自分のバイクが今どんな状態かを把握できます。
このまま売却するかそれとも査定のみの見積もりだけとって違う方法で売却か処分かも検討し易いので困ったらこの選択肢を入れておいて損はありません。
買い取り有名店だと
・バイク王
・レッドバロン
・バイクワン
この辺りは特に全国に展開しているので持ち込みしやすいです。
また面倒な廃車手続き等も専門店が代行、サポートしてくれますので個人でやるより格安、スムーズに進みます。
廃車目当てでも自分で市役所に言ってやるよりもまずは業者へ持っていった方がお金になる可能性も秘められているのでオススメです。
② バイクを欲しがっている人がいないかを探してみる
まだまだ使えるのにこのまま手放すのは正直とても惜しいですね。
いっそバイクを欲しがっている人がいないかを探してみるのも一つの手です。
勿論個人同士での売買になりますので金銭や状態確認、書類手続き等はしっかり目を通しておかないと後々トラブルの種になります。
それさえしっかりしていればマージンを取られない分、最高値で売れます。
あなたのバイクを一番欲しがっている人に譲渡(売却)できれば、お互いにWin-Winです。
愛着のあるバイクを大事に引き継いでくれるでしょう。
この様な方法があります。
2つとは言いましたがやはりスムーズに処分にするとなると1の買取業者へ持っていくのがやりやすいので処分に困ったらまずは業者へと思っておいた方がいいでしょう。
2. 排気量によってバイクの処分方法は変わってくるんです
引越しすることになってバイクを処分しようとしてもどうやったらよいか戸惑う方も多いのではないでしょうか?
簡単にバイクを処分する方法は2つあります。
ひとつはヤフーオークションに代表されるインターネットオークションで売却する方法ともうひとつはバイク王に代表されるバイク買取業者にバイクを買い取ってもらう方法です。
インターネットオークションで売却する場合はバイクの出品から廃車の手続きまで自分でする必要があります。
バイク買取業者の場合はバイクをその場で現金買取してくれますし、廃車手続きから全てお任せすることが出来ます。
しかし、中には手続きをきちんと行ってくれない買取業者もいます。
トラブルを避けるためには御自分で廃車手続きを行う方法も知っておきましょう。
ではどのように廃車手続きをしたらよいのか?を御説明します。
まず、お手元のバイクが125cc以下か126cc以上かによって手続きが違います。
●125cc以下の場合
125cc以下の場合市町村の役所で手続きをします。
持って行くものは取り外したナンバープレート、認印、ナンバーを登録した際にもらえる標識交付証明書です。
役場の窓口でバイクを廃車したい旨を伝えれば、何番の窓口に行けばよいか教えてもらえますので、そこで指示に従って書類を記入して提出すればOKです。
廃車証を受け取ったら次の所有者やバイク買取業者にに渡すまで大切に保管しましょう。
●126cc以上の場合
126cc以上の場合は陸運局で手続きを行います。
持って行くものはナンバープレート、軽自動車届出済証、印鑑、251cc以上の場合は車検証、現金1,000円程度です。
陸運局の受付に行って廃車したい旨を伝えれば窓口を案内してくれます。
必要な書類を購入する場合がありますので現金を持っていけば安心です。指示された書類に記入して提出すれば終了です。
軽自動車届出済証返納証明書(251cc以上の場合は自動車検査証返納証明書)を次の所有者やバイク買取業者に渡すまで大切に保管しましょう。
最後に忘れずに自賠責保険の返還請求をしましょう。
自賠責保険書類に記載の保険会社の支店で返金を受けることが出来ます。
廃車の手続きは窓口に行けば丁寧に説明してもらえますので心配は要りませんよ。
頑張ってチャレンジしてみましょう!
3. 不要バイクの処分で、買取業者に頼む時の注意点
バイクを不要になり、処分する時にまず考えること、それは「お金になるのなら売れたらいいな」ということでしょう。
もちろん知人や親戚に無償で譲渡するということもあるでしょうが、そうでなければお店に買い取ってもらうのが一番よくあるパターンです。
その時にまずすべきことは、バイクの査定になります。
現在はオンラインで簡単に査定をしてくれるショップが数多くあります。
そこで大まかな値段が出るのですが、ここで注意。
その値段で確実に買い取ってもらえる可能性は低いです。
基本的に買い取り業者側はオンライン査定時は「高め」の買取値を提示してくる場合が多いのです。
買取業者は、こちらがオンライン査定後に本査定を申し込むと実際に自宅まで見に来てくれる場合が殆どですが、その場で査定し、実際の買取値を提示しますが、オンライン査定の時の提示額より大幅に低いものを示されたりしてトラブルになることがよくあるのです。
ある程度低いのは仕方がないと割り切るしかないのですが、あまりにも低い値段で納得が出来ない場合などはきっぱりと買取を断りましょう。
業者は買い取るつもりでトラックで来ていたりもしますし「わざわざ来てもらって申し訳ない」という気持ちになるかもしれませんがそこは何も気にせず断って問題ありません。
逆に出来るだけ高値で買い取ってもらえるようにする方法としては、まず売りたいバイクを綺麗に掃除しましょう。
綺麗に乗っている、と思ってもらえれば査定もよくなります。
それから査定に来た人相手に希望額は安易に言わないようにしましょう。
状況によっては足元を見られることもあります。あとはオンライン査定の時に複数の業者で査定をして見るのも手ですね。
そうすることによって自然と「相場」のようなものがわかりますし、ひどい低額を提示された時に「ほかの業者だと〇〇円ぐらいだった」と断りも入れやすくなります。
不用品とはいえ少しでもお金になるならそれに越したことがないもの。
買取を頼む時は、慌てず冷静に頼みたいものですね。
4. バイク買取業者はどこがおすすめなの?
バイクが不要になった、処分したいといった場合、まずはバイク専門の買取業者で査定してもらうのがオススメです。
たとえ古いバイクだったとしても諦めてはいけません。
バイクを自分で役所へ行って廃車登録することもできますが、何かと手間がかかりますし、費用もかかります。
そういったことを考えると、たとえ廃車寸前のバイクだったとしても、いくらかのお金になるかもしれない買取業者を利用した方が、手間も費用もかからずに得することが多いです。
買取業者での査定は、自分で近くのお店にバイクを持ち込むか、予約をしておけばスタッフが訪問して査定してくれるサービスもあります。
バイク買取業者は、中古取引相場を元に、それぞれ独自の算出方法にて査定していますので、業者によって提示される金額が違ってきます。
少しでも高く売るためには複数の業者で査定してもらいましょう。
査定してもらう前には、ある程度バイクの売却相場を知っておくことも大切です。
相手もプロですので、「引き取るだけで1万円かかります」とマイナス査定をしてくることもよくあります。
それを鵜呑みにしてすぐに契約してはいけません。
そこから交渉していくことで、プラス査定にできることもよくあることだからです。
また、他の業者では買取を断られたバイクでも、買い取ってくれる業者が見つかることも多いので、すぐに諦めないようにしましょう。
バイク買取業者は、バイク王、バイクランド(旧ゲオ)、バイクワンといったところが人気です。
いずれも、全国無料で出張査定してくれます。
特にバイクランドでは、業界初の女性査定士を導入していますので、女性ライダーも安心して依頼できますよ。
バイク比較.comを使ってみて分かったメリットとは?
バイクを買ったはいいけれど引越しで持っていけれなかったりプライベートで乗る機会が減った等でバイクが邪魔になり処分を考えていると言う人はいませんか?
もしそうならこれから紹介するバイク比較comのご利用を検討してみては如何でしょうか?
一見すると何処にでもある様なバイク買取サイトなのですが他所とは違う点があります。
それらも含めて使う上で便利になる点を紹介していきましょう。
1.一括査定がとても便利
バイクを少しでも高く売ろうと一社事にあたって見積もりを取るのは時間がかかるし数が多いとその分比較の手間がかかって簡単な割に大変です。
しかしバイク比較.comでは最大で6社同時に比較できる為バイク査定を簡単に出せつつも同時に今の相場と照らし合わせながらどの会社が高く売ってくれるのかを見つけやすい為非常に簡単です。
会社自体も現時点では57社のバイク買取り業者を登録している為思いがけない高値で買ってくれる業者に出会いやすいです。
2.バイクの分野に合わせた買取り業者を見つけてくれる
同じバイクと言っても輸入車だったりカスタムして自分好みに特化した仕様にしてたりバイクはバイクでも原付だったりといろんな種類やタイプが存在します。
そんなタイプに合わせて検索できるように項目が幾つか用意され輸入車なら輸入車中心の、カスタムならカスタムにも力を入れている会社等それぞれに特化した会社を絞り込む事で大手よりも高く買い取って貰える可能性が広がります。
3.登録しているのは審査合格済の業者ばかりなので安心
バイク買取り業者が多くなればなる程悪徳業者が増える確率も増えてきて顔が見えないネットでのやり取りだと尚更遭遇しやすいのではないか?と不安視される人も出て来ますがその点は問題ありません。
何故ならバイク比較.comでは登録する際に審査をクリアした業者のみ登録が出来る為安全面では保証されているので安心して取引する事が出来ます。
4.バイク売却初心者向けの特設ページも用意されている
バイクを売ろうと決めたはいいけれど手順や準備する物等がさっぱり分からないと言う人も出て来ます。
バイク比較.comではその様な人達に向けてバイク売却に必要な書類や手順、質問等を細かく記載したページを別途で用意している為バイクを売るのが初めてという人でも安心して売却する事が出来ます。
バイク比較.comを利用するとこの4つのメリットを受ける事が出来ます。
バイクの値段はバイク次第ではありますが必要書類や手順もしっかりと記載している点は大きいので売却を検討中の人はバイク比較.comがオススメです。
引き続き、実際にバイクを処分(売却)した体験レポートを書いています。バイク比較comに査定を依頼したいです。実際の【口コミ・評判】はどうでしょうか?をご覧ください。